杓子岳・双子尾根

仕事が終わった5月1日の深夜、上尾を出発し、白馬の好日山荘で富山のシーちゃんと合流。猿倉の駐車場で身支度を整え、出発。猿倉台地を超え、小日向ノコルを目指し、ゆっくりと急登を登る。小日向ノコルBCには10時前に到着。整地し、テントを設営し、立派なトイレも作り、乾杯のビールを開けたのは、まだ午前中だった。周りでは鑓温泉まで行って風呂に入ってくるパーティーもいたが、我々お疲れ隊は小日向山までのピストン。それでも360度の展望を満喫し、あの白馬の雪形「代掻き馬」も目のあたりにしました。夕食は梅さん定番のカツ丼。Goo!です。翌朝も快晴。日焼け止めをたっぷり塗り、双子尾根から杓子岳へ。下部は残雪の少なさで、藪が出ていたところもありましたが、樺平から上部は問題なし。隣の杓子尾根と合流するジャンクションピークからは、右下に大雪渓、左は唐松、五竜、そして槍、穂高の山並みが展望。最後の急斜面を井原さんが先頭で抜け、杓子山頂へ。山頂から見る劔岳と毛勝三山は見事でした。夏道の出た縦走路を白馬岳へ。そして、大雪渓での尻セードを楽しみました。白馬岳主稜取付き付近よりBCに戻るためにトラバースを開始。杓子尾根を越え、長走沢を超え、ようやく小日向ノコルBCへ到着。テントの中で充実した山行と酒に酔いしれました。翌4日は下山。新しくなった「八方の湯」で汗を流し、蕎麦屋「りき」でおいしいお蕎麦をいただき、夕方には帰埼できました。

 
 
 
 
 
 
猿倉台地から小日向
ノコルを目指す 
小日向山山頂の
二人 
梅さん定番のカツ丼。
絶品です。
 翌日は双子尾根から
杓子岳山頂へ。樺平付近
傾斜が増しながら杓子
尾根が合流するJPへ。 
登ってきた双子尾根
 
 
 
 
 
 
 山頂まであとわずか 杓子岳山頂にて  バックは劔と毛勝三山  おまけの白馬岳山頂  大雪渓の尻セードを
楽しむ
 猿倉へ下山です。
いつかまたみんなで。